簡単でホッとする味のパスタはいかがですか?
このブログで紹介したにんにくスープをベースにした、なぜか懐かしい気持ちになる不思議なパスタです。パスタも食べたい、スープも飲みたい、だけど作るのが面倒なかたに簡単便利なパスタをご紹介します。
これからの時期だと、冷やしてもおいしいです。トマトとキュウリとツナをのせて冷やし中華風にしても美味しいです。すごく簡単なパスタなので、冷蔵庫が寂しくて買い物も面倒な時にお試しくださいませ!
<スポンサーリンク>
材料(二人分)
・バスタ 200g
・ニンニク 1~2片
・オリーブオイル 大さじ3
・コンソメ 固形2.5~3個
・スイートバジル 少々 あったらでOKだが、なるべく入れる。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6223989-1024x577.jpg)
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6223987-1024x577.jpg)
<スポンサーリンク>
簡単な作り方(二人分)
1. 中なべにオリーブオイルを大さじ3程度入れる。
スライスしたガーリックを入れて、弱火でこんがりきつね色になるまでオイルに旨みを移す。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6223974-1024x577.jpg)
2. こんがりきつね色になったら、水を600cc入れて火を強め、コンソメを入れます。コンソメが溶けて、一煮立ちしたら、スープ完成です。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6223980-1024x577.jpg)
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6223985-1024x577.jpg)
3. パスタが完成したら器に移してスープを注ぎ、スイートバジルを盛り付けて完成です!簡単すぎですよね。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6224001-1024x577.jpg)
<スポンサーリンク>
「冷やし中華風」冷え冷えバージョン
1. スープが完成したら、冷やします。冷やし方はお好きな方法でどうぞ。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6224004-1024x577.jpg)
2. パスタができたら、ざるに移して「そば」と同様に冷水でしめます。
器に移し、冷えたスープを入れて、トマト、キュウリ、ツナ缶を盛り付けて完成です。マヨネーズをかけても良いかもしれませんね。
![](https://pochizou.com/wp-content/uploads/2017/06/P6224009-1024x577.jpg)
以上、ガーリックスープを利用したスープパスタです。シンプルなので色々と応用ができると思います。冷蔵庫が寂しい時にお試しくださいね!