イタ飯屋風

マスタードが薫る!ソーセージとポテトのパスタ

ソーセージとポテトとマスタード。ジャーマンポテトの材料ですね(笑)トマトやクリームなどのパスタに飽きてきてしまって、気分転換するのにはもってこいのパスタです。マスタードの薫りが食欲を誘います。作り方も簡単です。
昭和男のポリシー

ブログタイトル変えました!

早いもので、当ブログを開設して1年たちました。さすがに「昭和男」+「簡単な料理始めました」と言うタイトルもチョット変かなと思うので、思い切って「昭和男の簡単な料理」に変更です。
中華料理屋風

簡単中華のナスみそ飯!

最近中華のメニューが多いですが、豆鼓醤(トウチジャン)にはまってしまったのが原因なのです。そこで、もう一品、豆鼓醤を使うレシピのご紹介です。うちの娘が大好きな「ナスみそ飯」は、麻婆茄子をご飯にかけた中華丼です。食が進まない時、疲れて料理が面...
イタ飯屋風

オイルサーディンが効いてる!トマトのシーフードパスタ

トマトベースのシーフードっぽいパスタが食べたくて、思い付きで作ってみました。具材は得意の業務スーパーで仕入れた便利な冷凍エビとあさりとパプリカ。出汁のベースにはオイルサーディンをたっぷり使って、ガーリックオイルとのコンビネーションは最高です...
中華料理屋風

簡単おいしい!なんちゃって回鍋肉!

中華続きでごめんなさい。豆鼓醤や豆板醤を買いすぎてしまって、消費がてらハマってます。今回はうちの奥方のオーダーで回鍋肉です。我が家は「甘め」の味付けが苦手なので、甘さの欲しい方は、砂糖を使うか、豆鼓醤ではなく、甜面醤(テンメンジャン)をお使...
デザート

電子レンジで作れる!簡単ガトーショコラ

今回は超簡単ガトーショコラです!なんと、オーブンで焼かずに、レンジでチン!だけで完成です。市販の板チョコ一枚で一口サイズのガトーショコラが4個分作れます。冷やす時間を考えなければ、15分もあれば完成しますよ!好みのチョコレートで作ってみてく...
中華料理屋風

簡単で本格的!ナスと鶏肉の中華風ピリ辛炒め

たまにはピリ辛で気分をリセットしたい時がありませんか?豆板醤の辛みと中華だしや豆鼓醤の旨みの詰まった中華風の野菜炒めが、あっという間に出来上がります!とろみのおかげで更に食べやすくなります。
洋食屋風

ナゲットのような簡単チキンピカタ!

ナゲットのように柔らかく、黒胡椒の効いたチキンピカタは、簡単なのにスパイシーで美味しいです。「おかず」にもなるし、「おつまみ」にもなる便利なメニューなのに、包丁を使う場面は、鶏むね肉をスライスするときのみです。
洋食屋風

生姜焼きより簡単?バルサミコソースのポークステーキ

簡単で美味しい定番メニューと言えば生姜焼きが思い浮かびますが、たまには簡単さでは引けを取らないバルサミコのソースを使ってみましょう!
イタ飯屋風

簡単おいしい 昭和男のカレーパスタ!

カレーパスタってあまり聞きませんが、試してみると意外に美味しいんですよ。カレーソースは、ドライカレーと同じ。ライスにのせればドライカレー、パスタにのせたら、カレーパスタです。