中華料理屋風 簡単おいしい!なんちゃって回鍋肉! 中華続きでごめんなさい。豆鼓醤や豆板醤を買いすぎてしまって、消費がてらハマってます。今回はうちの奥方のオーダーで回鍋肉です。我が家は「甘め」の味付けが苦手なので、甘さの欲しい方は、砂糖を使うか、豆鼓醤ではなく、甜面醤(テンメンジャン)をお使... 2018.05.09 中華料理屋風
デザート 電子レンジで作れる!簡単ガトーショコラ 今回は超簡単ガトーショコラです!なんと、オーブンで焼かずに、レンジでチン!だけで完成です。市販の板チョコ一枚で一口サイズのガトーショコラが4個分作れます。冷やす時間を考えなければ、15分もあれば完成しますよ!好みのチョコレートで作ってみてく... 2018.05.07 デザート
中華料理屋風 簡単で本格的!ナスと鶏肉の中華風ピリ辛炒め たまにはピリ辛で気分をリセットしたい時がありませんか?豆板醤の辛みと中華だしや豆鼓醤の旨みの詰まった中華風の野菜炒めが、あっという間に出来上がります!とろみのおかげで更に食べやすくなります。 2018.05.02 中華料理屋風
洋食屋風 ナゲットのような簡単チキンピカタ! ナゲットのように柔らかく、黒胡椒の効いたチキンピカタは、簡単なのにスパイシーで美味しいです。「おかず」にもなるし、「おつまみ」にもなる便利なメニューなのに、包丁を使う場面は、鶏むね肉をスライスするときのみです。 2018.04.23 洋食屋風
洋食屋風 生姜焼きより簡単?バルサミコソースのポークステーキ 簡単で美味しい定番メニューと言えば生姜焼きが思い浮かびますが、たまには簡単さでは引けを取らないバルサミコのソースを使ってみましょう! 2018.04.18 洋食屋風
イタ飯屋風 簡単おいしい 昭和男のカレーパスタ! カレーパスタってあまり聞きませんが、試してみると意外に美味しいんですよ。カレーソースは、ドライカレーと同じ。ライスにのせればドライカレー、パスタにのせたら、カレーパスタです。 2018.04.09 イタ飯屋風洋食屋風
洋食屋風 簡単だけど大満足!美味しいフレンチトースト たまに無性に食べたくなるフレンチトースト。簡単なのに美味しいですよね!忙しい時や甘いものが食べたい時は、食事にもデザートにもなるフレンチトーストを作ってみましょう!簡単なのに満足できますよ! 2018.04.02 洋食屋風
和食屋風 てんぷら粉が無くても大丈夫。裏技カラッと天ぷら! 天ぷらって難しそう・・。なーんて思っていませんか?確かにカラッと美味しく上げるのは職人技で奥が深そうです。自分も油の準備と片付けが億劫、しかもキッチリ温度管理出来ないと、上手く揚げるのが難しそうと思っていました。ところが、マヨネーズメーカー... 2018.03.29 和食屋風
イタ飯屋風 黒胡椒が決め手のコーン&チーズリゾット 今回は簡単に作って、体にも負担が少なそうなリゾットにしてみました。チーズと黒胡椒やハーブの組み合わせを楽しめる簡単なチーズリゾットを作ってみましょう!コーンとの組み合わせで、更に相性が良くなり食べやすくなりますよ! 2018.03.22 イタ飯屋風洋食屋風
ラーメン屋風 シイタケが薫る!昭和男の天津丼 天津丼と言えば「かに玉」だと思いますが、甘くないタレで作る天津丼を作ってみました。香りが良いので乾燥シイタケを戻し、エノキを入れてキノコの天津丼です。オイスターソースの入った甘くないタレとのマッチングは結構ハマります。 2018.03.19 ラーメン屋風中華料理屋風