家庭料理風

和食屋風

ナスと生姜のポン酢炒め

季節の野菜が美味しいと言いながら・・急にナスが食べたくなっちゃいました(笑)生姜の刺激とサッパリしていて美味しいポン酢で簡単で美味しいおかずが一品出来上がります。酸味と生姜のコラボがたまりません!
和食屋風

簡単に作れる!赤魚としめじのみぞれ煮

年末から和物が続いていたので、パスタにしようかと思いましたが、ふらっと寄ったお得意の業務スーパーでお値打ちな冷凍赤魚を見つけたので、新年第一号は煮魚で行ってみようと思います!
和食屋風

材料を入れて煮込むだけ!手羽元の煮込み!

あっという間にクリスマスも終わり、正月になってしまいますね。お休みにゆっくりするにも簡単に作れて、なるべく日持ちがする料理が便利です。日持ちは期待できませんが、簡単で美味しくて苦手な人が少ない手羽元(手羽先)の煮込みがおすすめですよ!
和食屋風

簡単でおいしい昭和男の筑前煮。

そろそろ年末も近づいてきました。年末の寒い季節と言えば筑前煮が美味しいですね!折角ですのでダシ調味料ではなく、簡単にダシを取って、一足早く筑前煮を作ってみましょう!
和食屋風

煮物が美味しい季節!簡単おいしい豚大根。

煮物が美味しい季節になってきました!大根は安くなってますし、美味しいですね!こんな時は、簡単で美味しい煮物に限ります。しょうゆとみりんとお酒。そして、お出汁をキチンととるだけで美味しい煮物が出来上がります。
中華料理屋風

シイタケの薫り!鶏肉とシイタケの中華スープ!

寒くなってきましたね!こんな時は暖かいスープがおいしいです。濃厚なシイタケの薫りとツルっと入る鶏むね肉は最高のコンビです。シイタケ以外にもキノコ類を色々と入れてみると美味しいですよ。
イタ飯屋風

サッパリして美味しい!簡単で本格的サウザンアイランドソース

前回は「完全無欠コーヒー」に使うブレンダーを仕入れたので、単純ですが、今回はブレンダーでドレッシングを作りました。結構イケルのでご紹介したいと思います。簡単なレシピですが、さっぱりしているだけでなく、たまごも入っていますので、そのままご飯が...
和食屋風

ダシの良い薫り!梅茶漬け

お酒を飲んだ時のシメはラーメンの方も多いと思いますが、私は断然「お茶漬け」派です!チョットサッパリ感は薄れますが、しょうゆとみりんで軽く味付けされたお茶漬けは最高です!
和食屋風

おつまみに便利。チーズ入りカラッと竜田揚げ!

竜田揚げは以前にご紹介しましたが、今回はチーズを入れて、お酒がすすむ?便利なおつまみになるチーズ入り竜田揚げのご紹介です。衣が香ばしいのは変わらず、チキンとチーズのゴールデンコンビが味わえます!
イタ飯屋風

止まらなくなる!簡単ポテトのポルチーニ風味!

ポルチーニにはまってしまって、ポルチーニを使うレシピに挑戦中です(笑)ポテトとポルチーニって相性がすごく良いのです!さらに、ハーブソルトを使えばイタリアンなポテトに変身。ポルチーニのお陰で、簡単に豪華なポテト料理の完成です。