ソーセージとポテトとマスタード。ジャーマンポテトの材料ですね(笑)トマトやクリームなどのパスタに飽きてきてしまって、気分転換するのにはもってこいのパスタです。マスタードの薫りが食欲を誘います。作り方も簡単です。
特に粒マスタードは、ソーセージに使う程度で、余ってしまう事が多いのでお試しくださいね。
<スポンサーリンク>
材料(2人分)
・パスタ 200g
・シャウエッセン 4本 必ずシャウエッセンを使ってください!
・ジャガイモ 1個
・にんにく 3片 多めが美味しいです。
・オリーブオイル 30g フライパン多めに1面
・粒マスタード 大さじ2
・コンソメ 1/2個 顆粒なら中さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・塩コショウ 少々
簡単な作り方
1. 材料を切る。ジャガイモは5mm程度の千切り、シャウエッセンは斜めにスライス。

こんな感じです。適当でOK。
2. ジャガイモを茹でます。白くなり竹串がすんなり通る位が丁度良いです。

パスタと一緒に茹でるという裏技もありますが・・・。
3. 毎度お得意のガーリックオイルを作ります。細かくみじん切りしたガーリックを弱火でじっくり焦がさないように火にかけ、旨みをオリーブオイルに移します。

色がつき始めた時点で4に進みます。
4. ガーリックオイルが出来たら、2のジャガイモとシャウエッセンを入れて炒めます。軽く塩コショウします。

このままジャーマンポテトでも良さそうですね。
5. 炒めながら、コンソメを入れて更に炒めます。

美味しそうです!
6. パスタを茹で始めましょう!

たっぷりのお湯で茹でます。
7. 茹で上がったパスタを5のフライパンに入れて、粒マスタードを入れて和えましょう。

たっぷり入れても大丈夫ですよ!
8. 素早く、まんべんなく和えたら完成です!

マスタードの良い薫り!!
9. 器に盛り付けて出来上がり。ジャガイモが崩れないように気を浸けてくださいね。

思ったより辛くないので、ペロッと食べられますよ。
ジャーマンポテトのマスタードの薫りが大好きで、パスタで再現できないかと作ってみました。予想よりも出来が良かったのでご紹介してみました。きっと、気分転換になると思いますよ。